経歴・専門医・特色
医師 木村忠広
藤田保健衛生大学医学部卒業
同医学研究科卒
国立循環器センター心臓内科、慶応義塾大学医学部系列東京前田病院
藤田保健生大学外科講師・客員助教授を経て開業
「専門医等」
日本外科学会指導医
日本消化器外科学会認定医
日本医師会認定産業医
認知症かかりつけ医(認知症サポート医)
日本脈管学会評議員
日本静脈学会評議員
「特色」
内科・外科全般を対象にしています。
高血圧・腰痛・各関節疾患・糖尿病に伴う血管外来
特に下肢静脈瘤の日帰り手術・注射療法・痔の日帰り手術に力を注いでいます。
外来はかかりつけ医としてプライマリケアに重点を置き、時期を逃さず
専門医、連携病院への紹介、その後のフォローもしっかりと行い、往診・在宅往診に対して力を注いでおります。
【かかりつけ医として以下の取り組みを行っています】
●他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
●健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
●夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
患者様との信頼関係を大切にし、各種疾患全般の相談に応じています。
患者様主体の医療を目指しております。
「関連病院」
一宮市民病院・山下病院・西病院・大雄会総合病院・江南厚生病院・藤田保健衛生病院など
素早く、各病院への御予約、紹介を致します。
「木村クリニックは下記の介護保険施設の協力医療機関です」
1・有料老人ホーム なごみ
2・住宅型有料老人ホーム あるふぁの家
3・住宅型有料老人ホーム ザ・フクシアコート小原
4・住宅型有料老人ホーム ザ・フクシアコート丹羽
5・グループホーム 真清田
6・グループホーム サロン・ド・フレール一宮
①入居者の症状の急変した場合等に、医師 木村忠広が相談対応を行う体制を常時確保
②診療の求めがあった場合、診療を行う体制を常時確保
③入居者の症状の急変が生じた場合等、医師 木村忠広が診療を行い、必要の応じ入居者の入院を原則受け入れる体制
を確保